忍者ブログ
松尾芭蕉とその門人さんたちの漫画を描いてます。まずは「はじめに」からどうぞ~。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のコマの芭蕉さんのセリフ、後半はフィクションです。
盗作はしないよ芭蕉さん。多分ね!

初心者の頃はもちろんそんなに句作が上手かったわけじゃないし、考えすぎて句が面白くなくいことも多々あるけど、去来は「詩才は決して凡庸だったわけではない」よ!という堀切さんフォローに必死。

去来はやればできる子!

PR

この本の著者の堀切さんって本当、十哲のみんなが好きだと、思うんだ。

「芭蕉の門人」を読む前に読んだ本では、著者さんが芭蕉さん好きすぎて、門人さんは本当にモブ扱いだったので、正直、「芭蕉はもういいよ芭蕉は!」とか思ってしまったんですが、逆に芭蕉さんがモブ程度で、主役に門人さんたちを扱う堀切さんはすごく新鮮だったので、芭蕉研究社さんの中でも、なんとなく贔屓目に見てしまいます。

あたい、堀切さんに、一生ついていきます!くらいの勢いで。
いや、どうかな。

去来の兄・元端は、芭蕉さんに分からないこととか質問されて、答えていたらしい。

という訳で俄然対抗心を燃やして(?)、去来は芭蕉さんのお見舞いをしたり、芭蕉さんの実家に金銭的援助をしてたりしたらしい。

が、喜んでもらえたかどうかは定かではない。

多分大丈夫だよね。

芭蕉さんは向井家に対してはデレだったらしい。

地元の人に自慢するくらいデレてます。

ただ去来一人に対してはツンです。

めったにダメ出ししない芭蕉さんが去来には別だった話。

はいはい…お戯れ。

元ネタは、元禄三年に芭蕉さんから誘われて、膳所の正秀さんちの句会に去来も参加したけど、発句用意してないわ第三はヘボいわで、芭蕉さんからお叱りを受けたらしいという話。

パロディ持ち出したはいいけど、良い文句が何も浮かんでこなかったのが遺憾。

あと「猿蓑」の編集で関西の中心的存在になったので、芭蕉さんに不当に絡まれる去来。

はいはい仲よし仲よし(そうなのか)

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
出口
読んだ本

ブログ内検索
P R
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone